Latest Posts (a real-time view of activity)
 
4h ago
NHK、規則違反の予算9億円…BS番組のネット配信巡り国会承認後に撤回  NHKが、インターネット配信できる番組の範囲を定めた規則に反して、動画配信サービス「NHKプラス」にBS番組も加えようと、2023年度予算に設備費用約9億円を盛り込んでいたことが29日分かった。予算が国会で承認された後に発覚し、白紙に戻された。NHKは、ガバナンス(組織統治)のあり方を検証する外部の作業チームを発足させ、再発防止策を講じる方針だ。  放送法では、NHKの本来業務は放送とされ、テレビ所有者に契約義務を課す受信料を主な財源としている。そのため、ネット配信は放送を補完する任意業務とされる。総務相が認可する規則「インターネット活用業務実施基準」で、NHKが配信できる番組の放送波を定めており、この中にBSは含まれていない。  NHKプラスは、受信契約者向けの無料サービスで、総合とEテレの番組の同時配信と見逃し配信を行っている。BS番組の配信は、規則変更について総務相の諮問機関から答申を受けた上で認可される必要がある。  ところが、関係者によると、前田晃伸前会長時代の
4h ago
結婚式「おろしたロングヘア」はマナー違反? 「注意された」投稿で議論勃発...識者の見解は  ストレートのロングヘアを下した髪型で結婚式に参列したら、友人に『マナー違反だ』と指摘された――。そんな知人の話を紹介した、あるユーザーの投稿が、ツイッターで議論を呼んでいる。  J-CASTニュースは、現代礼法研究所代表のマナー講師・岩下宜子さんに見解を尋ねた。 ■「おしゃれしたつもり」で悪気なく出席するも...  議論を呼んでいるのは、2023年5月16日に投稿されたツイートだ。「結婚式に呼ばれてウキウキしてた若い知人が、翌週会ったらブルーな感じになってた」とし、 「私、結婚式にロングヘアを下ろして行ったらマナー違反って知らなかったんです。アイロンできれいにストレートにして行っちゃって、友達に注意されちゃった」 とする知人の話を紹介している。  取材に応じた投稿者によると、マナー違反だと注意された投稿者の知り合いは20代半ばで、5月に入って同級生の結婚式に参列した。服装はワンピースで、「肩甲骨までぐらいのスト
4h ago
マジシャンが手相占い師のフリしたらめっちゃ逃げられたw マジシャンが手相占い師のフリをしたら乗り切れる説
4h ago
5h ago
5h ago
6h ago
6h ago
7h ago
北海道でヒグマの目撃急増 釣り客死亡も、春の駆除解禁  北海道各地でヒグマの目撃通報が相次いでいる。道警によると、今年1月~5月20日の通報件数はここ5年で最多。釣り客が襲われて死亡するなど人身被害も出ている。個体数増加が背景とされ、道は絶滅の恐れから30年以上前に廃止した春の駆除を解禁するなど対策を強化。担当者は「フェーズが急速に変わった。個体数の積極的な管理が必要だ」と指摘する。  幌加内町の朱鞠内湖で5月14日、釣りに来ていた男性(54)が死亡した。翌15日には周辺でハンターが体長約1.6mの雄グマを駆除。男性の死因はクマに襲われたことによる全身多発外傷と判明した。札幌市や室蘭市などでは住宅地に近い場所でもクマが目撃されている。  道警によると、今年は5月20日までの目撃通報が487件で2019年以降で最多。人身被害も朱鞠内湖の件を含めて5月20日までに3件発生している。  道によると、道内のヒグマ生息数は2020年度に推計値で1万1700頭。1990年度の5200頭と比べて約2.3倍に増え、目撃や被害増加につながっているとみられる。
16h ago