サイエンスな話題を伝える理系通信。今回のテーマは「外骨格ロボット」です。ソニーコンピュータサイエンス研究所は、手指に装着する「外骨格ロボット」を使って、ピアノの技能を向上させるトレーニング法を開発したと発表しました。「大リーグボール養成ギブスみたい」と思う方も多いかもしれませんが、実はそれとは似て非なるもので、むしろトレーニングのコンセプトとしては全く正反対だと言うのが興味深いポイント。今回の外骨格ロボットによるトレーニング法は何が新しいのか、またスキル向上のメカニズムである「脳の可塑性」とは。詳しく伝えます。