春はブルー。M4チップの新型MacBook Air、お値段すえおきです
新色、めっちゃ良い色すぎる...。
昨夜の新型iPad Airの発表に引き続き、Apple(アップル)からの新製品としてM4チップ搭載新型MacBook Airが発表されました。
M1モデルと比較して最大2倍高速となったM4 MacBook Airですが、なんと最速のIntel MacBook Airと比較した場合、最大23倍も高速になったとのこと(さすがにそんな昔のマシンと比べられても感はあります)。
M3 MacBook Airでは8コア CPU & 最大24GBのユニファイドメモリを選ぶことができましたが、M4 MacBook Airでは10コア CPU & 最大32GBのユニファイドメモリを選択できるようになってますね。
さらに、新色として「スカイブルー」が追加されました。これ、可愛すぎません?
個人的にiPhone 13 Proのシエラブルーを思い出しました。
ちなみに新色追加の影響なのかスペースグレイは廃止となってました。
また、内蔵カメラも地味に進化してて1200万画素のセンターフレームカメラに対応していました。あとはポートに関してはThunderbolt 4に対応してますね。
M4 MacBook Airですが、予約はすでに開始済みで発売日は3月12日(水)です。また、気になる本体価格ですが13インチモデルは税込16万4800円〜、15インチモデルは税込19万8800円〜と変わらないとのこと。
M4チップ搭載も確かに嬉しいですが、やはりテンション上がるのは新色の「スカイブルー」。春にぴったりな素敵な色合いのMacBook Airが登場しましたね!