macOSの最新版「macOS Sequoia 15.2」から新型MacBook Airが匂わせ。来年春にはお目見えかな

最新macOSから新型MacBook Airが匂わせ。来年春にはお目見えかな

12月12日に公開されたmacOSの最新版「macOS Sequoia 15.2」。米国では画像生成機能などのApple Intelligence機能が追加され、大きなアップデートとなっていますが、話題はそれだけではありません。

MacRumorsによると、そのアップデートの中に、まだ未発表の2台のMac用ソフトウェアが含まれていたようなのです。

13インチと15インチのM4モデルの情報が…

このMac用ソフトウェアが参照しているのは、「‌MacBook Air‌ (13-inch, M4, 2025)」と「‌MacBook Air‌ (15-inch, M4, 2025)」となるそうです。次は君でしょう!と期待されているM4のMacBook Airたちですね。

これらの新型MacBook Airは、2025年の3月〜6月の間に登場するのでは? と予想されています。

…なんて記事をMacRumorsが出したところ、Apple関連の情報通として知られる、Bloombergのマーク・ガーマン記者が華麗に追撃。

新型MacBook Air、数週間前から生産されてるよ。…と。

いいぞ、このライブ感。とりあえず、早くて3月、欲しい人は座して待ちましょう。

🍎たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、頭脳は子供、その名は名馬鹿ヒカル!🍏