まるでドラえもんの世界!「味が変わる手袋」とは

まるでドラえもんの世界!「味が変わる手袋」とは

 今、大学生が開発した“ある発明”がネットで話題に。将来、発展するであろう発明品に贈られる「Digital Content Expo2019」で「Innovative Technologies2019」を受賞。それは「人類を長生きにさせるかもしれない」不思議な手袋。実は、先見の目を持つアベマ的ではすでにこの快挙を予測、取材していた。訪れたのは明治大学。

 明治大学総合数理学部・宮下芳明教授:「開発したのはうちの研究室の鍛治慶亘君になります」

 開発者・鍛治慶亘さん:「(Q.一体、どんなものを?)こちらの手袋になります。味の変化を起こせる」

 鍛治さんが開発した手袋の指先から出る電気が味覚を変えてしまう新アイテム。

 開発者・鍛治慶亘さん:「塩味だったり酸味の増強まではできるようになっています」

 何はともあれ、体験してみることに。焼き鳥の木の串では電気が流れないため、金属の串にすることで味が変化するという。味が変わって感じる仕組みは、手袋の指先から出る電気が食材を通じて舌の上に乗ることで味覚が刺激され、食材の持つ塩味や酸味などをより感じられるのだそう。そして、最も電気による味の変化を感じるというのがバナナ。

 開発者・鍛治慶亘さん:「人差し指を付けることで、電気の味を感じることができます。(指を)付けたり離したりすることで、電気の味を付加したりなくしたりできる」

 三谷アナウンサー:「本当に指を付けたり離したりする度に鉄、バナナ、鉄、バナナってなるんですよね。舌の感覚も変わりますね」

 開発者・鍛治慶亘さん:「今、舌の感じ方が電気を流すことによって変わるので、金属っぽい味がしたり指を離すことでバナナの味に戻る」

 三谷アナウンサー:「逆に食べ過ぎな人にはずっと鉄の味の物を食べさせておけば、さすがにもう食べなくなる」

 一体、なぜこのような開発を行ったのか。

 開発者・鍛治慶亘さん:「塩味を抑えたり濃くしたりすることで生活習慣の病気だったり肥満を、少ない塩分を取るだけでも濃く感じることができればそういった病気を減らすことができたり、より健康的な食事をしながら味を濃くしたりできたりするのを、それを目指してやっている」

🍎たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、頭脳は子供、その名は名馬鹿ヒカル!🍏