古いビデオテープを3ステップでデジタル化できる「ビデオキャプチャー」

古いビデオテープを3ステップでデジタル化できる「ビデオキャプチャー」

 サンワサプライは9月16日に、誰でも簡単に古いビデオをデータ化できる、3.5インチモニタ付きビデオキャプチャー「400-MEDI029N」を、公式オンラインショップ「サンワダイレクト」で発売した。税別価格は2万1637円。

●古いカセットやMD、ラジオなど音声だけの録音もできる

 「400-MEDI029N」は、ビデオデッキとRCAケーブルで接続するだけで、誰でも簡単に使用可能なビデオキャプチャー。本体には液晶モニタを搭載しているので、テレビやPCのない環境でもキャプチャーできる。

 液晶モニタでは、キャプチャーしたデータをその場で確認可能なので、「ちゃんと録れているか不安」という心配がなく、スピーカーも備えているので音声も確かめられる。

 あわせて、映像だけでなく音声データのみの録音にも対応しており、カセットテープやオーディオ機器の音声をMP3やWAV形式で保存できる。

 さらに、自動録画停止タイマーやスケジュール録画機能を搭載しているので、必要なタイミングだけを効率的に保存可能で、映像の特定の画面のみを画像として残せるスクリーンショットモードも備えている。

 そのほか、本体にはHDMI出力を搭載し、テレビやディスプレーと接続すれば、キャプチャーしたデータを大画面で確認できる。また、microSDカードやUSBメモリーへのデータ保存にも対応する。

🍎たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、頭脳は子供、その名は名馬鹿ヒカル!🍏