トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載! めちゃ「パワフル仕様」な特別モデルに大注目! 即完売した“500台限定”の「カローラツーリング」2000リミテッドとは!

トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載! めちゃ「パワフル仕様」な特別モデルに大注目! 即完売した“500台限定”の「カローラツーリング」2000リミテッドとは!

■トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載!

「カローラツーリング」はトヨタが販売している5ドアステーションワゴンです。

2019年に「カローラセダン」や「カローラフィールダー」の後継モデルとして登場し、一躍人気モデルとなりました。

そんなカローラツーリングには現在までに様々な特別仕様車が登場していますが、その中でもとくに短い期間で完売した限定モデルが存在します。

それこそが、2020年6月に発売されたカローラツーリングの特別限定モデル「2000 Limited(以下、2000リミテッド)」です。

2000リミテッドは、カローラツーリングの備えたスポーティな走りをより高めたモデルで、名前のとおり「2リッター(2000cc)」のエンジンを搭載しているのが最大の特徴。

当時の通常のカローラツーリングはパワーユニットに、1.2リッター、1.5リッター、1.8リッターの3つのエンジンをラインナップしていました。

その中でも排気量が最も大きな1.8リッターの直列4気筒エンジンは、最大出力140馬力とコンパクトハッチバックとしては十分な性能を発揮。

しかし2000リミテッドに用意された2リッターの直列4気筒エンジンはもっと強力で、最大出力174馬力というワンランク上の優れた性能を発揮しました。

さらに、パドルシフト付10速スポーツシーケンシャルシフトマチック(Direct Shift-CVT)と組み合わせることで、低速から高速域まで力強い走りを実現します。

ちなみにこのエンジンは「ダイナミックフォースエンジン」と呼ばれ、トヨタの誇る高効率・低燃費が特徴のエンジンのひとつ。後に「カローラスポーツ」「カローラクロス」にも搭載されることになります。

そんな2000リミテッドは、エンジン以外にもエクステリアやインテリアに特別な仕様が施されていました。

まずエクステリアでは、アルミ削り出し+ブラック塗装の専用17インチアルミホイールを装備しているのが特徴。

くわえてシルバーメタリック塗装のルーフレールも装備しており、全体のスタイリッシュさを高めています。

全体を黒に統一したインテリアは、カローラツーリングの上級グレードをベースに2000リミテッド専用装備を追加したもの。

例えばシートには、ホールド性が高く撥水加工付きの上級ファブリックスポーツシートを採用。

各部にレッド加飾を施し、一部パーツにはグレーのステッチを加えることで高級感を高めています。

さらにステアリングヒーター、エアクリーンモニターなどの快適装備も充実していました。

このように走行性能と高級感をアップさせた特別モデルの2000リミテッドは、500台限定で販売されましたが、早い段階で完売。

数が少ないこともあり、中古市場に出ることも少なく、幻のモデルといわれています。

🍎たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、頭脳は子供、その名は名馬鹿ヒカル!🍏