「スピードライトトランスミッター ST-E3-RT 」をご使用のお客さまへアップグレードサービスに関するお知らせ
2021年5月20日
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
平素はキヤノン商品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
この度、「スピードライトトランスミッター ST-E3-RT」について、ご希望されるお客さまに対して、「スピードライト EL-1」の機能に対応した「スピードライトトランスミッター ST-E3-RT(Ver.2)」へのアップグレードサービスを実施いたします。
「スピードライトトランスミッター ST-E3-RT(Ver.2)」へのアップグレード内容
「スピードライトEL-1」の以下の機能に対応します。
自然な光跡を写す電波通信ワイヤレス後幕シンクロ
最小1/8192で繊細な光の表現が可能に
マニュアルモードの設定をアシストするFEメモリー
その他、画面表示が以下の通り変更となります。
「スレーブ→レシーバー」、「マスター→センダー」へ表示が変更になります。
画面左上に「ST-E3-RT(Ver.2)」と表示されます。※従来は表示なし。
スピードライトトランスミッター ST-E3-RT(Ver.2)の詳細については商品ご紹介ページをご確認ください。
対象商品
スピードライトトランスミッター ST-E3-RT
開始時期
本サービスにつきましては、2021年5月27日(木)より、順次受付を開始致します。
サービス料金
14,300円(税込) ※
※ 保証期間内/期間外に関わらず有料となります。
※ 送料/諸掛かりは、お客さまのご負担となります。
※ 各種会員割引は適用されません。
お預かり期間
10~12日程度 ※
※ 上記期間については、目安となる期間をご案内しております。機材の状態、受付状況等により長くなる場合もありますので、ご了承ください。
【カメラアクセサリー】スピードライトトランスミッターST-E3-RTのアップグレード対応について
この質問の対象商品
この度、スピードライトトランスミッター ST-E3-RTについて、ご希望されるお客さまに対して、スピードライト EL-1の機能に対応したスピードライトトランスミッター ST-E3-RT(Ver.2)へのアップグレードサービスを実施いたします。
参考
■ST-E3-RT(Ver.2)の変更点
【機能追加】
●最小1/8192で繊細な光の表現が可能に
●マニュアルモードの設定をアシストするFEメモリー
●自然な光跡を写す電波通信ワイヤレス後幕シンクロ
【液晶表示変更】
●スレーブ⇒レシーバー、マスター⇒センダー表記に変更
●画面左上の機種名が「ST-E3-RT(Ver.2)」へ変更
※サービス料金、ご依頼方法等の詳細な情報につきましては、以下のお知らせをご確認ください。
「スピードライトトランスミッター ST-E3-RT 」をご使用のお客さまへ「アップグレードサービスに関するお知らせ」
スピードライトトランスミッター ST-E3-RT機能と、アップグレードを実施した後の機能(スピードライトトランスミッター ST-E3-RT(Ver.2)と同様)については、下記の比較表をご参照ください。
■機能比較表
|
:アップグレード対象内容 |
ST-E3-RT(Ver.2) | ST-E3-RT | |||
機能内容 | ||||
発光制御 | 発光モード | E-TTL II/E-TTL 自動調光 |
○ | |
TTL自動調光 | × | |||
マニュアル発光量設定 | 1/1~1/8192(先幕、後幕設定時のみ)※1 | 1/1~1/128 | ||
マルチ発光量設定 | 1/4~1/8192※1 | 1/4~1/128 | ||
外部調光オート | ○ (Gr発光時のみ) |
|||
光量設定 | 調光補正 | ±3段 | ||
FEB | ±3段 | |||
FEロック | ±3段 | |||
FEメモリー | ○※2 | × | ||
シンクロ | 先幕シンクロ | ○ | ||
後幕シンクロ | ○※3 | × | ||
ハイスピードシンクロ | ○※4 | |||
カスタム機能(C.Fn) | 8種類 | |||
パーソナル機能(P.Fn) | 4種類※5 | 3種類 | ||
液晶表示変更 | ||||
メニュー内液晶表示※6 | ![]() |
![]() |
||
ワイヤレス機能名称 | ![]() |
![]() |
※11/128未満の発光量はスピードライト EL-1(レシーバー)のみです。
※2 一部のカメラでストロボメニューによるFEメモリーの設定(発光モードの変更)はできません。(対象機種:EOS-1D Mark II N,EOS-1D Mark II,EOS 5D,EOS 30D,EOS 20D, EOS 20Da,EOS 10D,EOS Kiss D X,EOS Kiss D N,EOS Kiss D,EOS D60,EOS D30)。2021年2月現在対応しているレシーバーはEL-1/600EX II-RT / 600EX-RT / 430EX III-RTです。
※3対応するカメラはEOS R5,EOS R6,EOS-1D X Mark Ⅲ,EOS Kiss M2です。(EOS Kiss M2以外はEL-1対応のファームにする必要があります)
※42011年以前に発売されたカメラは使用できません。ハイスピードシンクロ時の最小発光量は1/128となります。
※5FEメモリー設定を追加しております。
※6C.FnおよびP.Fnメニュー画面にて[ST-E3-RT(Ver.2)]が表示されます。