アップル、20周年記念デザイン「iPhone 20」を計画中?

アップル、20周年記念デザインiPhoneを計画中?

アップルはiPhone 20周年となる2027年に「大改革」を準備しているという。米メディアBloombergのMark Gurman記者が4月7日のニュースレターで報じた。

 同氏によると、アップルは2027年に折りたたみ式iPhoneと、よりガラスを広範囲に使用した「大胆な」新型iPhone Proモデルを発売する計画があるという。

 詳細は不明だが、2017年にiPhone 10周年を記念して発売されたiPhone Xのように劇的な製品を披露する予定なのであれば、かなり特別なものが開発されていると考えられる。

 iPhone Xでこれまであったホームボタンが廃止され、完全なタッチベースのインターフェイスシステムが採用されたことは記憶に新しい。

 なお、20周年記念iPhoneのモデル番号については分かっていない。例年通りであれば2027年のラインナップはiPhone 19シリーズになるが、iPhone 8からiPhone Xへとジャンプしたことを考えると「iPhone 20」の可能性もあるし、まったく別の名前になる可能性もある。

 なお、同氏は以前からアップルの最初の折りたたみ式iPhoneは来年発売されると予想しているため、2027年に登場する「折りたたみバージョン」はそのモデルの第2世代か、クラムシェルデザインを採用した全く異なるバージョンになる可能性があるとのことだ。

🍎たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、頭脳は子供、その名は名馬鹿ヒカル!🍏

アップル「20周年記念iPhone」2027年に発売?

アップルは2027年にiPhone発売から20周年を記念した、ディスプレーに切り欠きのない全面ガラスデザインを採用した特別なiPhoneを発売する予定だという。米メディアBloombergのMark Gurman記者が5月12日のニュースレターで報じた。

アップルは2027年に、iPhone発売から20周年を記念した、ディスプレーに切り欠きのない全面ガラスデザインを採用した特別なiPhoneを発売する予定だという。米メディアBloombergのMark Gurman記者が5月12日のニュースレターで報じた。

 同氏によると、この「20周年記念iPhone」は2027年後半に発売される予定で、秋のリリースが示唆されている。また、このモデルに先立ってアップル初の折りたたみ式iPhoneも発売されるという。

 「ほぼガラス製で曲面(ディスプレー)になったiPhone」の詳細については明らかにされていないが、アップルは以前にラップアラウンド型の全ガラスディスプレーを搭載したiPhoneの特許を取得しており、これに関係している可能性がある。

 Gurman記者は先月、アップルの20周年記念iPhoneについて、ガラスをより広範囲に使用した「大胆な」新しいiPhone Proモデルと説明していた。

 その際の報道ではディスプレーについて直接の言及はなかったが、アップルの開発ロードマップでは20周年記念のプレミアムモデル向けにディスプレーに切り欠きのない真の全面スクリーンiPhoneの開発が進められていると示唆されていた。

 このほか米メディアThe InformationのWayne Ma記者も複数の情報筋の話として、2027年に発売される少なくとも1つの新しいiPhoneモデルが真のエッジ・トゥ・エッジディスプレー(画面の端から端までディスプレー)を搭載すると報じている。

 また、同記者は2027年の全面ガラスデザインへの足がかりとして、iPhone 18 ProとiPhone 18 Pro Maxにディスプレー内蔵型Face IDが搭載され、前面カメラ用の小さなピンホールのみが残るとしている。

🍎たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、頭脳は子供、その名は名馬鹿ヒカル!🍏