Nintendo Switch 2、ふたつのUSB-Cポートは性能が違う
どっちに刺してもOK! じゃないみたい。
Nintendo Switch 2では端末上部にもUSB-Cポートを装備。上でも下でもどっちでも! な充電が実現できたり、USBのWebカメラなどを接続できたりと、使い勝手も現代的に進化しています。良きかな。
しかし、このふたつのUSB-Cポート、どうやら仕様がちょっと異なるみたい。
台湾のニュースメディアGNN Newsのインタビューによると、映像出力は下のUSB-C限定とのこと。皆さんも外部ディスプレイ接続の時に備えて心得ておきましょう。
メガネ型ディスプレイとか使えるの? 公式には…
また、最近増えているUSB-C接続のメガネ型ディスプレイにはつながる? といった質問もありましたが、答えは「任天堂の公式製品じゃないから、サポートは保証できない」とのこと。まぁ、そりゃそうだ。
上のUSB-Cは映像出力非対応なのでダメでしょうが、下のUSB-Cなら普通に使える気もしますけどね。とりあえず、本体届いたら色々ぶっ刺してみよーっと。
…まぁ、その前に抽選に当たらないといけないわけですが…。