iPhoneで画面上のQRコードを読み取る方法は? アプリ不要で簡単にスキャンできる!

iPhoneで画面上のQRコードを読み取る方法は? アプリ不要で簡単にスキャンできる!

iPhoneの画面にQRコードが表示された時、どうすれば読み取れるか困ったことはありませんか? 意外と知らないiPhoneのQRコード読み取り方法について、「All About」インターネットサービスガイドのばんかが解説します。

 (今回の質問)

iPhoneの画面に表示されたQRコードを読み取る方法はありますか?

(回答)

iPhoneの画面に表示されているQRコードを読み取るのに、特別なアプリをインストールする必要はありません。そのQRコードを指で長押しすればOKです。するとメニューが表示されて、QRコードの読み取り結果が表示されます。URLだった場合は、そのURLがテキストで表示され、Safariで開くかどうかを選択できます。

どういうことなのか、以下で詳しく解説します。

◆iPhoneの画面上に表示されたQRコードを読み取る方法

iPhoneの画面に表示されたQRコード。カメラをかざすわけにもいかないので、どのようにして読み取ったらいいのか、悩みますよね。

解決策は実は簡単で、「QRコードを長押し」すれば読み取れます。

QRコードを長押しすると、そのQRコードの内容をすぐに読み取ってくれ、その結果がポップアップメニューに表示されます。QRコードの読み取り結果がURLだった場合は、そのURLがメニューに表示され、Safariで開くかどうかを促されます。

Instagramのプロフィール用QRコードなど、特定のアプリで使用するQRコードであっても操作は同じです。この場合、表示されるポップアップメニューから、使用するアプリが選択できるようになります。QRコードの長押しで読み取れるアプリに制限はありません。

Safariで閲覧しているページに表示されたQRコードでも、メールアプリに添付されたファイルでも、写真アプリに保存された画像データであっても、全て長押しすることで読み取ることができます。

◆iPhoneのカメラでQRコードを読み取る方法

画面上ではなく、カメラでスキャンできる場所にQRコードがある場合の、読み取り方法もご紹介します。

iPhoneのカメラアプリには、デフォルトでQRコードの読み取り機能が備わっています。そのため、カメラアプリを起動し、QRコードを画面内に入れれば、自動的にスキャンしてくれます。

無事にスキャンが完了すると、スキャン結果が通知として表示されます。通知をタップすると、QRコードに関連付けられたリンクを開くことができます。

◆QRコードスキャンアプリもある

iPhoneのコントロールセンターに「コードスキャナー」という機能を追加することができます。

これはQRコードのスキャンに特化したアプリ。タップするとカメラが起動しますが、通常のカメラアプリとは異なり、QRコードを収めるフレームが表示されます。

また、QRコードを読み取ると、通知は届かず、そのまま関連付けられたリンクがアプリ内で開かれます。 

🍎たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、頭脳は子供、その名は名馬鹿ヒカル!🍏