【表紙が段ボール】本の装丁の世界~有隣堂しか知らない世界279~【楽しく選ぶ】本の装丁の世界 その② ~有隣堂しか知らない世界297~

【表紙が段ボール】本の装丁の世界~有隣堂しか知らない世界279~

本の表紙やカバー、背表紙、見返しなど外観をデザインすることを「装丁」と言います。今回は、装丁が好き過ぎて本を「ジャケ買い」するという、有隣堂の書籍バイヤー石田貴子が初登場! 石田イチオシの「スゴイ装丁の本」をご紹介します。

■目次

0:00 オープニング/書籍バイヤー石田が初登場

0:38 本の装丁とは

2:21 書籍紹介①胞子文学名作選

5:38 書籍紹介②ひょうひょう

6:42 書籍紹介③保育園産の米

7:22 書籍紹介④ほぼ日の怪談。

8:15 書籍紹介⑤隙ある風景

9:19 エンディング/ふりかえり

【楽しく選ぶ】本の装丁の世界 その② ~有隣堂しか知らない世界297~

本の表紙やカバー、背表紙、見返しなど外観をデザインすることを「装丁」と言います。

今回は、キュービックプラザ新横浜店 店長の石田貴子が、イチオシの本をたっぷり持ち込み再登場!個性的な装丁に、ブッコローのテンションも爆上がり!

■目次

0:00 オープニング

0:25 ブッコローに話したいエピソード

1:22 装丁とは?

1:43 『ぱらぱらきせかえべんとう』

2:35 ベスト オブ 弁当は!?

3:51 『ファッションマジック』

4:57 『からっぽの光 うつわ小説 その1 』

6:24 『透明ディライト』

7:58 エンディング

🍎たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、頭脳は子供、その名は名馬鹿ヒカル!🍏