上司を「すっ飛ばせる」会社~そして無駄な会議は消えた~【テレ東経済ニュースアカデミー】(2022年1月12日)

どんな社員でも、課長など上司の許可を“すっ飛ばして”物事を決めていい会社があった “根回し”も“稟議”もない組織は本当にうまく機能するのか? すっ飛ばされる上司たちの"抵抗"は?

パナソニック専務でパナソニックコネクティッドソリューションズ社長の樋口泰行氏が進める社内の意思決定改革を取材しました。何かと意思決定が遅いと言われる日本企業ですが、この”悪習”から脱却することで見える知られざる効果とは?そして「聞いてない」と言ってくる上司たちへの対策とは?入山教授が経営学の視点から徹底解説します。

🍎たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、頭脳は子供、その名は名馬鹿ヒカル!🍏