初代「マリオカート」タイムアタックで世界新記録 4年振りのレコード更新に「奇跡の最終ラップ」「ついにやりましたね!!」

初代「マリオカート」タイムアタックで世界新記録 4年振りのレコード更新に「奇跡の最終ラップ」「ついにやりましたね!!」

 スーパーファミコン「スーパーマリオカート」のタイムアタックで、4年ぶりに世界記録が更新されました。新たなレコードホルダーとなったX(Twitter)ユーザー・NORI ISHIさんに祝福の声が寄せられています。

世界的なファンサイトの記録を更新

 世界記録が登録されているのは、非公式ながらも世界中のプレイヤーの挑戦を記録している大規模ファンサイト「Super Mario Kart Player's Page」です。

 NORIさんが挑んだタイムアタックは、「マリオサーキット1」の「NTSC SYSTEM」(※)部門。これまでの世界記録は、2021年7月にオランダのAron Langerakさんが叩き出した55.92秒でした。

※主に米国や日本で採用されているテレビの標準規格。欧州やASEAN諸国などで使われているPAL方式とは、1秒間に表示されるコマ数等が異なるためか、Super Mario Kart Player's Pageでは各方式でのプレイ結果が別枠で記録されている

“自己ベストのゴースト”相手の熾烈(しれつ)な勝負

 これまでNORIさんのベストタイムは55.94秒で、世界記録と0.02秒差でした。この僅差を超えるべく、幾度もゴースト(※)と競走します。

※過去ベスト時の走りを再現した表示

 過去の自分が強大なライバルとなるのはマリオカートによくあることで、終始勝負は一進一退。ほぼ横並びで迎えた最終ラップ、NORIさんは最後のカーブで一気にゴーストを引き離しました。

国内外から盛大な祝福

 最終結果は55.87秒。自己ベストを0.07秒、世界記録を0.05秒も更新しました。全5周中4周目までを平均11秒台で回るなか、最終ラップで10.89秒をたたき出す劇的な幕切れとなりました。

 4年ぶりの快挙に、Xでは「おめでとうございます!」「いつか達成すると思っていましたが、ついにやりましたね!!」「奇跡の最終ラップ!」と祝福の嵐。海外からも「WOW. Congratulations Nori-san」「Fantastic achievement」と賛辞が寄せられています。

🍎たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、頭脳は子供、その名は名馬鹿ヒカル!🍏