M5チップのiPad Pro、登場は2025年秋説。僕らは待つべきですか?
待つべきか、否か。
まさかのM4チップ搭載! ついにOLED化! と、躍進的なリニューアルした2024年のiPad Pro。発売からまだ半年ですが、早くも次モデルのウワサが聞こえてきています。
Apple(アップル)の情報に精通したアナリストのミンチー・クオ氏は、M5チップを搭載した新しいiPad Proは、2025年秋になる可能性が高いと予想。2025年後半に量産が始まるとしています。
秋…かぁ。思ったより先でした。1年待たないと…かぁ。
来年のiPad Proはどんな子になる?
1年待ってもそれに見合う進化があればね!
というところだけど、M4の現行モデルで有機EL(OLED)化も果たしていますし、13インチモデルはボディも薄くリニューアルされてるし…。
なので、ぶっちゃけ次のiPadProは、チップリニューアルくらいの微マイナーアプデになりそうな予感がします(Appleロゴが横を向くというオモシロ説もありますが)。
まぁ、そのM5チップが性能爆アゲしてくれるかも? な期待もあるのですが、現行のM4チップのiPad Proだって爆速。iPad Pro欲しい人は、来年まで待って内なるクリエイティブ心を温めるよりも、現行モデルを今ポチってさっさとアウトプットした方が良いと思うの。
M4のiPad Pro、さすにが良いiPad Proですので。