<新型コロナ>通天閣・悔しい「黄色」点灯 大阪モデル黄信号で

<新型コロナ>通天閣・悔しい「黄色」点灯 大阪モデル黄信号で

12日、大阪府内で32人の感染確認

 大阪府は12日、府内で32人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。そのため、府独自で府民に対する感染状況の警戒基準などを示す「大阪モデル」は、警戒を呼びかける「黄色」信号が初めて点灯することとなり、大阪市浪速区の通天閣は府に協力し、同日夜に急きょ黄色のライトアップを点灯させた。通天閣観光の高井隆光社長は「悔しいですけど、黄色のライトアップを点灯させたいと思います」と無念の表情を浮かべた。

大阪モデルの黄色信号点灯は初めて

 大阪モデルは今月3日、休業要請や再開などを行う際の独自の基準としていた部分が「府民に対する『警戒の基準』『非常事態の基準』『解除の基準』」への修正案が示され、新型コロナウイルスの対策本部会議で決定した。

 大阪府によると、黄色の点灯基準として、7日間で新たな陽性者が120人かつ後半3日間で半数以上120人以上になった場合とすることなどとしている。

 府内の感染者数については、9日に31人、10日に22人、11日に28人を確認。きょう12日に感染経路不明者が14人以上でたことにより、黄色信号点灯に至った。大阪モデルの黄色信号点灯は初めてとなる。

通天閣が急きょ、大阪モデルライトアップに協力

 この事態を受け、6月30日まで大阪モデル基準の色分けライトアップに協力していた大阪市浪速区の通天閣は12日夜、再び協力することとなり、同日午後8時にネオンが黄色となり、時計部分には、大阪府のキャラクター「もずやん」が注意を呼び掛ける表情が映し出された。

6月30日に大阪モデルライトアップ協力は終了していた

 通天閣は今年5月、大阪府の吉村洋文知事の「大阪モデルの基準をシンボリックな場所で色分けライトアップしたい」というアイデアがきっかけで大阪府から協力要請があり、同月11日からライトアップに協力。

 同24日には基準の範囲内を表す緑色のライトアップが行われ、大阪モデルの象徴としてメディアで毎日のように取り上げられていた。

 そして、6月30日に吉村知事自らが通天閣へ出向き消灯式を行い、ライトアップ協力を決断した通天閣観光の高井社長に感謝状を贈呈したところだった。

高井社長「悲しい気持ちでいっぱいです」

 今回の黄色ライトアップ協力に、高井社長は「昨日も、もしかしてお願いするかもと府の方から連絡がありました。先日、せっかく吉村知事が来てくださって消灯式を行い、6月末で(大阪モデルライトアップは)二度とつけることがないよう祈ってましたが、無残に黄色のライトアップをしないといけないというのは悲しい気持ちでいっぱいです」と話す。

通常時には遠く及ばない入場者数

 通天閣4月9日から臨時休業を行い、5月30日に感染予防対策を講じた上で営業を再開し、12日の入場者数は1000人ほどだった。しかし、通常の日々の入場者数3000人に届かない日が続いている。

 高井社長は「毎日ビリケンさんにお祈りしてるんですけど、本当に願い届いてるんかなと思ったり。Go To キャンペーンなど、少しだけ光が垣間見えたかなと思う中で、光が閉ざされるような現実というのは非常に受け入れがたい」とため息交じりに話す。

「希望の光でありつづけるように注意喚起をしなければ」

 しかし「希望の光でありつづけるように注意喚起をしなければなりません。きょうは悔しいですけど、黄色のライトアップを点灯させたいと思います。色々と長期戦にはなると思う」と話していた。

🍎たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、頭脳は子供、その名は名馬鹿ヒカル!🍏