企業内に増殖するExcelの「野良マクロ」を駆逐する新機能が登場

社内に増殖するExcelの“野良マクロ”を駆逐する新機能が登場

 Office 365を使いこなして仕事を早く終わらせたい皆様にお届けする本連載。今回は番外編として、Microsoftが2018年5月7日(現地時間)からワシントン州シアトルで開催している年次カンファレンス「Build 2018」で発表されたOffice 365関連の新機能を紹介する。Buildは開発者イベントなので、自社製アプリケーションの機能拡張やビジネスソリューションの改善といったデベロッパー視点で新発表に注目が集まりがちだが、実はOffice 365のエンドユーザー向け機能の追加も多く発表されている。

 本稿では特に、Build 2018の1日目・2日目キーノートで発表されたOffice 365関連のエンドユーザーのための新機能を紹介する。

「Payments in Outlook」発表

 まず、Outlook内からMicrosoft Pay(Wallet)を通じてオンラインショッピングの支払いを行う「Payments in Outlook」が発表された。Build 2018初日の基調講演では、同じくOutlookを通じて、GitHubのリポジトリに関するコメントやプルリクエストへの応答を可能にする「Adaptive Cards」を紹介していたが、Payments in Outlookも同じロジックを使っていると見られる。

 共通した方法でカードコンテンツを交換するAdaptive Cardsを用いることで、ツールを切り替えることなく一貫した操作が可能になり、作業への集中力を高める狙いがあるのだろう。

「Microsoft Teams」の機能強化

 コラボレーションツール「Microsoft Teams」の機能強化が発表された。Microsoft Teams新しいMicrosoft Graph APIを提供したほか、Power BIダッシュボードによる投稿数の可視化機能、SharePointと同じ機能を提供する「SharePoint pages in Microsoft Teams」が追加されている。

 ほかにも、Azure Bot Serviceと連携したボット機能の強化や、Adaptive Cardsによるアクションの実行、メッセージ拡張など多くの機能強化を図っている。

企業内の“野良マクロ”を駆逐するExcelの新機能

 Excelに、ビジネスロジックを一変させる新機能が登場した。JavaScriptベースでExcelの機能拡張を作成し、管理センター経由でOffice 365を利用する特定のユーザーへ配布可能とする。企業内に多数存在するVBAを使った“野良マクロ”を駆除する有益な機能と言える。

「Microsoft Graph」のアップデート

 Office 365特定の機能ではないが、Microsoft Graphの全方位的展開にも注目したい。Microsoft GraphにUWP(ユニバーサルWindowsプラットフォーム)アプリからアクセスする「Microsoft Graph UWP Controls」の提供開始、データモデルをWebサービスとして表示する「Spredseets in Graph」など、Build 2018で多くの新機能が披露された。

🍎たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、頭脳は子供、その名は名馬鹿ヒカル!🍏