コメダ、北海道で社会的ブーム!開店8時間前から行列、絶妙すぎる出店場所

コメダ、北海道で社会的ブーム!開店8時間前から行列、絶妙すぎる出店場所

コメダ珈琲店が津軽海峡を越えた。8月10日、北海道札幌市白石区に「コメダ珈琲店 東札幌5条店」がオープンしたのだ。道内初上陸とあって地元メディアの関心も高く、前日の9日には、北海道テレビ(HTB)、北海道放送(HBC)、札幌テレビ(STV)のテレビ局3社が取材に訪れ、夕方の情報番組などで報道した。それもあってか、当日には最大で60人以上の行列となるほど大きな話題を呼んだ。

 筆者は9日に現地入りして、10日までを密着取材した。今回は番組で報道されなかった開業前日の舞台裏を紹介し、新店舗の立地選びについても言及したい。

●店舗近隣の住民への配慮

 オープン前日の9日、午前と午後の2回に分けて店内でレセプションが実施された。地域住民にコメダ珈琲店のメニューを無料で味わってもらう催しだ。

 東札幌5条店は、札幌市営地下鉄東西線・東札幌駅から徒歩7~8分の場所で、周辺にはマンションも立ち並ぶ。こうした郊外型店は、店舗工事を始める前の挨拶など地域住民への配慮が欠かせない。工事中の騒音や開業後の交通往来で迷惑をかけるからだ。そうした調整もうまくいったようで、店内には「東札幌第五町内会」から贈られた花輪も飾られていた。

 店内で懇談中の年配女性グループに声をかけたところ、同町内の婦人たちだった。皆さんコメダ珈琲店は初めての体験で、「すごく量が多いのね」と注文したサンドイッチやフードのボリュームに驚いていた。店内の雰囲気にも好印象で、朝7時から夜23時まで営業する点も気に入ったようだ。

「喫茶店でこんなに夜遅くやっているところはないから、お客さんが来た時にお連れすることもできますね。朝早くから営業しているので、人気が一段落したら夫を誘ってモーニングを食べに来るつもりです」(同町内会の65歳女性)

 近くのマンションに住むという別の女性2人組は、「朝、会社に行く前にモーニングしようと思っています。会社のみんなも『来たい』と言っていたので、今度はここで待ち合わせしようかな」と笑っていた。コメダのモーニングの認知度は高いようだ。

 店にとって、レセプションは翌日の予行練習も兼ねている。たとえば、注文を受けた飲食をあまり待たせずにつくり、スムーズに提供できるかどうか。実はオープン当初の数日間は、名古屋や東京の本部社員も制服に着替えてホールや厨房に入りサポートする。新店のスタッフが笑顔で接客できるか、調理手順に問題はないかなどのチェックも行うのだ。

 お客さんが帰った後、同店店長の梶田和宏氏がスタッフに接客のアドバイスをしていた。同氏は九州地区の複数の店の初代店長を務めた経歴を持ち、今回の店長として白羽の矢が立った人物だ。

●一番乗りは、昨夜11時から並んだ19歳の学生

 開店当日の朝。開店予定時刻の7時を見越して、取材班が5時50分に店を訪れたところ、すでに何人かが店の入口に並んでいた。

「昨夜11時に自宅から自転車で来ました。旅行好きで国内各地に行ったことがあり、コメダは千葉県新浦安店でシロノワールとクリームソーダを食べた経験もあります。今回、地元・白石区に来るので気合いが入り、自転車に折りたたみイスも積んで徹夜したのです」(行列の先頭だった伊藤慶哉さん・19歳学生)

 ちなみに2番目の人は同市東区の男性(35歳)、3番目は同白石区の40代と50代の女性2人連れ(会社の同僚)だった。「札幌駅前」や「すすきの」といった繁華街ではないので観光客はおらず、利用客の大半が札幌市民だ。夏休み中で、学校の部活動に行く途中という女子高校生2人組もいた。

 行列を見て、営業部門を統括するコメダ専務・駒場雅志氏がお客さんに「7時の開店予定でしたが、早めに開けますのでもう少しお待ちください」と挨拶していた。

 すぐに店内では朝礼が行われ、来店客を迎える準備を前倒しした。梶田氏が「店舗ビジョンである『北海道の憩いの場』を目指しましょう」と挨拶した後、駒場氏が「初日ですからミスもあると思います。最後のレジを担当する人が『大変混雑していましたが、何か失礼はございませんでしたか』とひと声かけて、お客さんを気持ちよく送り出してください」と、スタッフをリラックスさせていたのが印象的だった。

 6時30分。「おはようございます。いらっしゃいませ」と声をかけて、並んでいたお客さんを招き入れる。予定より30分前倒ししての開店だ。次々に来店するお客さんで、店内の100席(禁煙席78席、喫煙席22席)は満員となった。入れない人は外に並び、行列は最大で60人以上となった。35台収容できる駐車場も満車となり、警備員が誘導を続けた。

 来店客の多くが注文したのは、ブレンドコーヒーやアイスコーヒー(ともに税込420円)と無料でつくモーニングセット。ミックスサンド(同580円)やみそカツサンド(同820円)など、フード類の注文に比べて客単価は高くないが、まだ接客に不慣れなアルバイト店員にとって、多種多様なメニューでないのはありがたいかもしれない。

 店の外では「コーヒーチケット」なども販売していた。コーヒーと名前がつくが、ソーダ水やコーラ、コーンスープなどにも使え、1冊当たり最大で760円お得なものだ。買いに来る人も多かったが、コーヒーチケットが浸透している名古屋地区の新店舗に比べると、この日の販売数は少なかったという。今後は、こうした新たな生活習慣への訴求も課題だろう。

●「2級・3級道路」への出店がコメダ流

 心配された混乱もなく、無事に初日の営業を終えた。東札幌5条店の立地を改めて見てみると、札幌コンベンションセンターに近く、周辺にはイオンやマックスバリュー、イーアス札幌といった大型商業施設がある。

こうした郊外型店の前を走る道路は、俗に「1級道路」「2級道路」「3級道路」と呼ばれるそうだ。1級道路は国道のような地域の重要交通路だが、コメダが得意な出店は「1級道路ではなく、日常生活に根づいた2級や3級道路沿いで、土地代や賃料も安いのが特徴」(担当役員)だという。その分、敷地面積や駐車場を広く確保するのだ。

 道内の交通事情にも詳しい地元在住者は、コメダの出店地域について、このように語る。

「東札幌5条店に近い菊水・東札幌エリアは、公共施設や商業施設もあり、近年はマンション建設も増えています。同店の前の道路である東札幌循環通は朝夕以外の交通量は多くなく、これからの発展が期待される立地です。コメダは面白い場所に出店したと思います」

 この後、コメダは年内にも札幌市内に別店舗の開業を予定しているそうだが、駅から遠く離れた場所での出店も検討しているという。こちらもコメダの真価が問われるだろう。

「新しもの好き」といわれる札幌市民の支持を得て、好調なスタートを切った東札幌5条店だが、モーニングやコーヒーチケットに象徴される名古屋型喫茶店が根づいていくのか。新店舗のオープンは、準備してきた関係者にとって、ゴールであると同時にスタートでもある。

 一方で、道産子は「熱しやすく冷めやすい」気質も併せ持つといわれる。「夏は行列できても、底冷えする冬に行列する人はいない」(地元在住者)という気候事情もある。関係者もそこはわかっており、「しばらくは好調でしょうが、1年たってみないと成果はわかりません」と慎重な口ぶりだった。筆者も冷静にコメダ北海道進出の今後を見守ることにしたい。

 

🍎たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、頭脳は子供、その名は名馬鹿ヒカル!🍏