1967年の開園以来初めて代々木公園を閉鎖=デング熱、蚊からウイルスで

代々木公園を閉鎖=デング熱、蚊からウイルスで―北側地区、広範囲に・東京都など

東京都は4日、代々木公園(渋谷区)で採集した複数の蚊からデング熱のウイルスが検出されたため、同日午後2時から一部を除き同公園を閉鎖したと発表した。閉鎖は1967年の開園以来初めて。
 都によると、立ち入りが禁止されたのは中央広場や噴水池のある公園北側の地区(約44万6000平方メートル)で、道路を挟んで南側の陸上競技場や野外ステージのある地区(約9万4000平方メートル)は含まれない。期間は当分の間で、再開時期は未定。
 採集装置は園内10カ所に設置され、276匹のヒトスジシマカが採集された。このうち北側の地区4カ所で採集した蚊からウイルスを検出。広範囲に及んだため、北側の地区全体を閉鎖することとした。
 同公園には路上生活者が約30人いるが、希望者には福祉施設などを紹介する方針。
 都は4日午後、国立感染症研究所の専門家とともに園内を視察。5日以降、生態系への影響を踏まえた上で蚊の駆除を行うほか、蚊の採集場所を20カ所に増やし、ウイルスの保有状況を追加調査する。
 一方、厚生労働省などは新たに群馬県などの7人のデング熱感染が確認されたと発表した。10~70代の男女で、東京6人、群馬1人。いずれも代々木公園周辺で蚊に刺されたとみられる。
 これで感染者は、北海道、青森、茨城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、大阪、愛媛の12都道府県の計56人となった。

🍎たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、頭脳は子供、その名は名馬鹿ヒカル!🍏

新宿中央公園でデング熱感染=代々木周辺以外で初―埼玉の30代男性・厚労省

厚生労働省は5日、東京都新宿区の区立新宿中央公園でデング熱に感染したとみられる患者が確認されたと発表した。代々木公園(渋谷区)周辺以外での感染が発覚したのは初めて。
 厚労省によると、感染者は埼玉県に住む30代男性で、8月30日に発症。9月1日に同県内の医療機関で受診し、同5日に国立感染症研究所の検査でデング熱の感染が確認された。容体は安定している。
 男性は最近の海外渡航歴はなく、代々木公園周辺も訪れていなかった。8月18~26日に複数回、新宿中央公園で蚊に刺されたことなどから、同公園で感染した可能性が高いと判断した。

<デング熱>感染者72人に…14都道府県

厚労省や各自治体によると、5日に新たにデング熱の感染が確認されたのは、新宿中央公園で感染した埼玉県の男性を含め、岩手、山口県など5都県の13人。これまでの国内の感染者は14都道府県の72人となった。

厚労省の担当者は「思った以上にウイルスを持つ蚊がまん延している。代々木公園から離れたところでも、感染者が訪れた先で蚊に刺されれば、その地域で小規模な流行が起きる可能性がある」と話している。同省は6日、対応を検討するため東京都や同23区の担当者らを集めた緊急会議を開催する。

🍎たったひとつの真実見抜く、見た目は大人、頭脳は子供、その名は名馬鹿ヒカル!🍏